工業ってどんな会社?

鉄筋を専門に搬入・組立をし他職種と幅広くコミュニケーションしながら安全・現場管理を手掛ける、伸び盛りの会社です。変化をチャンスと捉え、高いモチベーションで新鮮なクリエイティブを生み出し続けることで、会社もすくすくと成長を続けています。その根幹にあるのは、いかに“ワクワク”や“おもしろさ“を見出していくかに対する「好奇心」と「情熱」です。わたしたちの日常と、わたしたちの仕事は、いつも新鮮なアイデアに溢れています。好奇心を持ち続けて情報を収集し続けること、いま必要のない機能や情報はどんどん捨てていく勇気、そもそも何のための行動なのかはっきりさせることを常に意識し、ひとりひとりがベストを尽くすことで、クライアントだけでなく、仲間からも感謝される。“ありがとう“の一言でもっと頑張ろうという気持ちになる。そういった日々の積み重ねがチームの力となり、結果としてこれまで以上に感謝していただける仕事ができる。そんなハッピースパイラルを一緒に創っていける仲間を求めています。

代表メッセージ

IDE TAKAHIRO

人を笑顔にする会社、人を笑顔にする現場、人を笑顔にする空間...世の中のありとあらゆるものに建物が関与しています。いまある現状に満足していてはつまらない。その気持ちを大切に、少数精鋭ながらひとりひとりが丁寧で完成度の高いワークを心がけ「人を笑顔にする仕事」をし続けていきたいと考えています。根本的課題の解決をミッションと捉え、見た目のキレイさだけではなく、現場作業員視点だけの固定観念を排除することでクライアントのコンテクストの理解を深め、様々な角度からアプローチすることで新しいコンテンツを創造し続けていきます。

スタッフ

STAFF
井手工業,鉄筋工,鉄筋

近藤裕二

現場作業員

一人ひとりがベストを尽くすことで、仲間からも感謝される。“ありがとう“の一言でもっと頑張ろうという気持ちになる。そんな日々の積み重ねが結果としてチームの力となり、これまで以上に感謝される仕事に繋がっていくと考えています。

井手工業,鉄筋,職長

波田間清博

サブリーダー

仕事を任されたて褒められた体験で 気分もどんどん前向きになり、“楽しい”と感じると活発に働き、取り組んでいることに対して「得意だ」と感じるようになりました。

井手工業株式会社

井手政行

職長

最高の一日に”ありがとうございます!
”ありがとう”を一日何回いってますか?
スタッフみんなが楽しく
やりたいようにできるのが魅力です。

会社情報

COMPANY

沿革

昭和15年12月
一級技能士検定合格 鉄筋第五号
昭和39年10月
九州より上京
昭和47年6月
井手工業株式会社を設立
_

会社概要

会社名
井手工業 株式会社
設立
昭和47年6月5日
社員数
20名
役員
代表取締役 井手隆広
事業案内
鉄筋工
鉄筋組立
施工図作成
工程管理

アクセス

京急大師線 『東門前駅』 より徒歩5分

仕事に対して高いモチベーションで切磋琢磨できる環境で、常に明るく前向きに、素直な心を持って仕事に打ち込めるスペシャリスト集団をわたしたちは目指しています。

井手工業 株式会社 〒210-0816 神奈川県川崎市川崎区大師町14-12 井手ビル1F  TEL:044-277-4805 FAX044-266-0965 Email: takahiro@idekougyou.co.jp

求人採用のエントリーはこちら

求人採用/エントリー